コンテンツへスキップ
ナビゲーションに移動
ホーム
HOME
最新情報
組合について
組合年報
総務
SOUMU
採用情報
入札関係様式のダウンロード
予防
YOBOU
電子メール等による予防関係受付業務及び事前相談について
予防関係様式のダウンロード
違反対象物の公表制度
管内で事業やお店を始められる方へ
事業者及び建築業等を営む方へ(防火対象物の増改築を依頼・請け負う際のお願い)
警防
KEIBOU
NET119の運用開始について
赤井川村管内の119番通報の受信について
後志管内消防通信共同化について
消防団
SYOUBOUDAN
救急
KYUUKYUU
救急車の適正利用について
熱中症にならないために
AEDについて
講習会等
KOUSYUKAI
予防関係講習会
救急関係講習会
所属の紹介
サイトマップ
最新情報
HOME
最新情報
お知らせ
令和6年北後志消防組合年報の掲載について
令和6年北後志消防組合年報の掲載について
2025年3月21日
最終更新日時 :
2025年5月15日
北後志消防組合
令和6年北後志消防組合年報を掲載しました
前の記事
令和7年度及び令和8年度及び令和9年度北後志消防組合物品等競争入札参加資格審査申請について
2025年1月29日
次の記事
北後志消防組合余市消防団消防演習を実施しました。
2025年5月21日
MENU
ホーム
最新情報
組合について
組合年報
総務
採用情報
入札関係様式のダウンロード
予防
電子メール等による予防関係受付業務及び事前相談について
予防関係様式のダウンロード
違反対象物の公表制度
管内で事業やお店を始められる方へ
事業者及び建築業等を営む方へ(防火対象物の増改築を依頼・請け負う際のお願い)
警防
NET119の運用開始について
赤井川村管内の119番通報の受信について
後志管内消防通信共同化について
消防団
救急
救急車の適正利用について
熱中症にならないために
AEDについて
講習会等
予防関係講習会
救急関係講習会
所属の紹介
サイトマップ
PAGE TOP